芋焼酎

むげつむろか/櫻の郷酒造

湘南エリアでも買える芋焼酎「むげつむろか」のご紹介。酒屋さんもご紹介。荒々しさと優しい芋の甘みを持つ無濾過にしては飲みやすい芋焼酎
芋焼酎

紫尾の露/軸屋酒造

湘南エリアでも買える芋焼酎「紫尾の露」のご紹介。酒屋さんもご紹介。芳醇さとほのかな甘みを持ちつつもスッキリと飲みやすい芋焼酎
芋焼酎

松露/松露酒造

湘南エリアでも買える芋焼酎「松露」のご紹介。酒屋さんもご紹介。ほのかな香りに柔らかい甘さを持つ飲み手に優しい芋焼酎
芋焼酎

白玉の露/白玉酒造

湘南エリアでも買える芋焼酎「白玉の露」のご紹介。酒屋さんもご紹介。パンチはありつつもスッキリとキレ味がよく飲み飽きないオールラウンダーな芋焼酎
芋焼酎

不二才/佐多宗二商店

湘南エリアでも買える芋焼酎「不二才」のご紹介。酒屋さんもご紹介。鉱物の香りをほのかに醸すシャープな味わいの芋焼酎
芋焼酎

爽 飫肥杉/井上酒造

湘南エリアでも買える芋焼酎「爽 飫肥杉」のご紹介。酒屋さんもご紹介。日本初の減圧蒸留で作られた爽やかで炭酸割りの合う芋焼酎
芋焼酎

白金乃露 紅/白金酒造

湘南エリアでも買える芋焼酎「白金乃露 紅」のご紹介。熟した芋の甘さをほのかに感じ取ることができるスッキリと飲める芋焼酎。白金酒造が作っています
芋焼酎

屋久の島/本坊酒造

湘南エリアでも買える芋焼酎「屋久の島」のご紹介。酒屋さんもご紹介。屋久島限定販売で黒麹/白麹、常圧蒸留/減圧蒸留ミックスの複雑な味わいの芋焼酎
芋焼酎の知識

芋焼酎に使われる「芋の特色」

芋焼酎に使用される芋の特色をまとめました。麹や蒸留方法でも個性が出ますが、主原料となる芋が何か?という点はとても重要です。
飲み比べ

芋焼酎飲み比べ/黒麹縛り(黒さつま/小牧/富士山/利八黒)

湘南エリアでも買える芋焼酎の飲み比べ。甘さを感じたければ黒さつま、スッキリと飲みたいなら小牧、富士山、いずれのシチュエーションにも合いそうなのは利八黒
タイトルとURLをコピーしました